忍者ブログ
元湖南市議会議員、上西保のオフィシャルブログです。上西保の日々の活動や皆様との様々な交流、運動について思いを綴って参ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『誇りある生き方を求めて』と題して、商工会三雲支部によります。人権研修に参加させていただきました。 講師に三重県在住で元知恩院人権啓発室長をされておられた、角出 誠堂氏をお迎えして、約一時間お話聞かせていただきました。そのお話の中で 「眼で見える世界」よりも 「心で感じる世界」をどのように耕すのか。どう豊かにするかが人間の成長に大切であり、心で通ずる事が信頼を得て商売に通じる。大切な人に、何をしてあげたら喜ぶのか。それでもって、 人間溢れる心の成長を持たないといけない
など色々なお話を聞かせていただきました。

特に次の四点が印象に残りました。
①辛抱しなさい。 ②人間はローソクに 成りなさい。 ③人との出会いを大 切にしなさい。 ④良いことは直ぐし なさい。



PR
たいへんお蕎麦で有名なまち、出石は最初は数軒から30年をかけて現在の43軒までにそば屋を増やされ、ひとと暮らしがやさしくとけあう伝統と創造の町 出石では、行政に何でもかでも頼るのではなく、住民で何とかしょうと頑張っておられます。

ピーク時からは観光客は減少しているものの、それでも年間八十万人ものかたが訪れる活気ある町です。



今日は家庭菜園で、間もなく到来する冬支度の準備。玉ねぎやニンニク。キャベツに大根の草取りに、ニラにお礼の肥料やり。ほうれん草にレタスにはビニールシートによるトンネル栽培を試みてみました。

これからが楽しみです。又 結果はブログで知らせます。



さる、12月2日に滋賀県警本部を見学させていただき、県内の110番通報を全て本部一ヶ所で受けている。1日に三百件近い110番通報が入る。朝夕に集中する説明を聞きました。県内のバトカーの位置情報も大きな電光掲示板に把握され、最寄りの所轄署とパトカーに指示がされ、速やかに処理される。

又、県内の交通渋滞情報を常に監視カメラでチェックされ、渋滞箇所が有れば、本部から信号機に指令を送り渋滞緩和に 努める。本部にいて、すごい事がなされビックリ。 良い勉強と見学させていただきました。 皆様も機会が有れば見学されることをオススメします。
昨日、湖南市 甲西文化ホールにて400余名もの参加者のなか、近々にあった3件の差別事件の事例が報告があり、そのあと「私たちはこの差別事件から何を学ぶのか」と題して、講師の小久保 信蔵先生より分析をしながら詳しくお話し頂きました。
我々も、知らず知らずのうちに、相手に傷つけているのではないか,など考えさせられました。良い勉強の機会でした。これからは相手の立場を理解して 嫌な思いをさせない(思いやりの心を忘れずに)をモットーに歩んで行こうと考えさせられました。 感謝感激



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/19 安全フォロー]
[11/19 兵庫]
[05/14 美帆]
[05/14 知絵]
[03/09 名無し]
最新TB
プロフィール
HN:
上西保
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
Copyright © tamotsu.3rin.net All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート